そろそろ引っ越すんで本売ろうかなって思ってふと調べたらアマゾンで10000位していた
売るならどこがいいんでしょう?メルカリ?ヤフオク?
売るならどこがいいんでしょう?メルカリ?ヤフオク?
もうjungleなんてしとうない!
2018年5月17日 TCG全般やめなされやめなされ
すぐ森いじるのやめなされ…
全体的に弱くしたくせにスカトルの経験値は上げる
するとどうじゃ、lv3のルートがデカイの、スカトル、midのミニオン二匹になるんじゃ
やめなされやめなされ
すぐ森いじるのやめなされ…
全体的に弱くしたくせにスカトルの経験値は上げる
するとどうじゃ、lv3のルートがデカイの、スカトル、midのミニオン二匹になるんじゃ
やめなされやめなされ
パシフィックリム2見ました
2018年4月18日 TCG全般 コメント (2)軽くネタバレします
怪獣が諸事情で大都会静岡に登山に来るんですけど
一瞬だけユニコーン映ります
来週のレディプレイヤーワンにも出るしガンダムハリウッド出すぎ
これは実写ガンダムも遠くないですね…
ちなみに映画自体はとても面白かったです。評価が高くない人もいるけど多分その人は怪獣映画が好きな人だと思います。自分は乗るロボ系が好きなので、色々イェーガーが出てきて満足
お約束の展開も、開始10分くらいで無人機のプレゼンするよ!って言ってきて、ああ…って思わない人はいないでしょう。
カズレーザーが出てるって聞いたけどどこにいるのか分からないくらい上手でした。下手な声優もいないし吹替の4Dで見て欲しいです
怪獣が諸事情で大都会静岡に登山に来るんですけど
一瞬だけユニコーン映ります
来週のレディプレイヤーワンにも出るしガンダムハリウッド出すぎ
これは実写ガンダムも遠くないですね…
ちなみに映画自体はとても面白かったです。評価が高くない人もいるけど多分その人は怪獣映画が好きな人だと思います。自分は乗るロボ系が好きなので、色々イェーガーが出てきて満足
お約束の展開も、開始10分くらいで無人機のプレゼンするよ!って言ってきて、ああ…って思わない人はいないでしょう。
カズレーザーが出てるって聞いたけどどこにいるのか分からないくらい上手でした。下手な声優もいないし吹替の4Dで見て欲しいです
エイトロックスについて、お話しします
2018年3月17日 TCG全般みんな、エイトロックスって
知ってるかな?
トップレーナーっていうのはね、
例えば、
握撃持って
殴ると
「気持ちがいい」
とか、
リーサル持って
フルコンして対面殺したりすると
「気持ちがいい」
というのをトップレーナーというんだ。
良い子のみんなの心は
トップレーンにあるんだよ
そして、トップとジャングルは
どちらが上かな?
もちろん
レーナーの方がステータス高いから
上だよねぇ
ステータスが下の方にね
ライオットが集中すると
その子は森の世界に生まれ変わるんだって
嫌だねぇ。
そして、サポートでする子は
ブロンゴの世界につながってるんだって!
今、トップでサイオンをbanしない子は
これからトップをしないようにしようね
今、今初手無言カイサは
やめようね!
そして、対面、敵ジャングルを含めたみんなにウルトをしめ、
生きようね!
知ってるかな?
トップレーナーっていうのはね、
例えば、
握撃持って
殴ると
「気持ちがいい」
とか、
リーサル持って
フルコンして対面殺したりすると
「気持ちがいい」
というのをトップレーナーというんだ。
良い子のみんなの心は
トップレーンにあるんだよ
そして、トップとジャングルは
どちらが上かな?
もちろん
レーナーの方がステータス高いから
上だよねぇ
ステータスが下の方にね
ライオットが集中すると
その子は森の世界に生まれ変わるんだって
嫌だねぇ。
そして、サポートでする子は
ブロンゴの世界につながってるんだって!
今、トップでサイオンをbanしない子は
これからトップをしないようにしようね
今、今初手無言カイサは
やめようね!
そして、対面、敵ジャングルを含めたみんなにウルトをしめ、
生きようね!
久々に更新します。モンハンワールドしてました
最初は弓を使ってて、無撃珠拾ったあたりから最強と名高いディアブロチャアクを振っていたけどなんやかんやでランス使い始めました
槍のいいとこ
派生が増えて狙いやすいし火力もある
ジャンプ攻撃があるので乗りやすい
カウンター突きやダッシュが便利
パワーガードで全天対応可
タメ攻撃で寝起きも襲える
達人の円筒とガロン槍とテオ装備で100%会心と白ゲージ延長
複数相手はガードしてると同士討ちで耐えられる
ここだめ
ガ性5のためにバゼルなりガンキン装備が外れない
つかガ強が装飾品以外にウラガンキン装備を揃えないとついて付かないのでグランドシールダーになれない
そんなわけで今は装飾品掘るためにずっと歴戦個体潜ってます。他人の
多分ソロは再安定だと思います。みんな使って?
最初は弓を使ってて、無撃珠拾ったあたりから最強と名高いディアブロチャアクを振っていたけどなんやかんやでランス使い始めました
槍のいいとこ
派生が増えて狙いやすいし火力もある
ジャンプ攻撃があるので乗りやすい
カウンター突きやダッシュが便利
パワーガードで全天対応可
タメ攻撃で寝起きも襲える
達人の円筒とガロン槍とテオ装備で100%会心と白ゲージ延長
複数相手はガードしてると同士討ちで耐えられる
ここだめ
ガ性5のためにバゼルなりガンキン装備が外れない
つかガ強が装飾品以外にウラガンキン装備を揃えないとついて付かないのでグランドシールダーになれない
そんなわけで今は装飾品掘るためにずっと歴戦個体潜ってます。他人の
多分ソロは再安定だと思います。みんな使って?
対象を指定してダメージを与えるスキルが、ミニオンの攻撃を誘発するように。
パンテオンやカシオペアなどの対象指定スキルを連続で打てるチャンピオンに対処するには、相手は応戦してミニオンの攻撃を誘発するか、でなければ彼らの攻撃を甘んじて受けるかしかありませんでした。これを、ミニオンの反撃を誘発するように変更することで、これらのチャンピオンとの戦闘がより直観にそぐうものとなり、バランスもとれます。
これトップで対面いじめてた奴らがタンクに勝てなくなりそう
アカリにパンテにヌヌとか
パンテオンやカシオペアなどの対象指定スキルを連続で打てるチャンピオンに対処するには、相手は応戦してミニオンの攻撃を誘発するか、でなければ彼らの攻撃を甘んじて受けるかしかありませんでした。これを、ミニオンの反撃を誘発するように変更することで、これらのチャンピオンとの戦闘がより直観にそぐうものとなり、バランスもとれます。
これトップで対面いじめてた奴らがタンクに勝てなくなりそう
アカリにパンテにヌヌとか
別にスタンやってないけど禁止の内容見て赤緑だけすごいことなってるんですね
まあ安そうなカードだしそんなに財布には悪くないんじゃね財布には
それで環境回るの?
まあ安そうなカードだしそんなに財布には悪くないんじゃね財布には
それで環境回るの?
戦国ランス始めました
2018年1月13日 TCG全般 コメント (2)最近地球を防衛しまくって、少し落ち着いたゲームをしたくて戦国ランス買いました
本当はcivか信長の野望しようと思ったんですけど安かったので
あーダメダメ時間が足りない面白すぎます!!!
このゲーム楽しくてずっとやってます。最初は魔軍とか島津強すぎってなったけど
兵力の最大を課金すれば増やせることに気付いたら楽になって来ました
あとウルザと謙信強い。魔人健太郎も九州に押し込めたあと単騎防衛便利ですなー
マリアも強い。鉄砲娘も強い。ランスは…これそんなに強くないのでは…
とりあえず九州までは行ったけど、これザビー倒したら終わりなのかな?北の方とか倒してないけど
本当はcivか信長の野望しようと思ったんですけど安かったので
あーダメダメ時間が足りない面白すぎます!!!
このゲーム楽しくてずっとやってます。最初は魔軍とか島津強すぎってなったけど
兵力の最大を課金すれば増やせることに気付いたら楽になって来ました
あとウルザと謙信強い。魔人健太郎も九州に押し込めたあと単騎防衛便利ですなー
マリアも強い。鉄砲娘も強い。ランスは…これそんなに強くないのでは…
とりあえず九州までは行ったけど、これザビー倒したら終わりなのかな?北の方とか倒してないけど
地球防衛軍5は最高傑作だからみんな買って?
2017年12月13日 TCG全般 コメント (2)という話をします
わたくし、防衛歴は2.4と友人の家で3少ししたくらいです
2は弟ととてもやり込んだのですが、3は発売してからのオンラインの不調でイマイチ盛り上がらず、相変わらずの処理落ちでクリアはしたもののそこまでやりませんでした
それなのに何故購入したのかというと知人が何人か買うというのと来年のモンハンまでやるものがなかったからです。なので買ってもすぐにモンハンのベータ版やる気でした
ところがぎっちょん
滅茶苦茶ハマりました。3日で18時間くらいしてました。楽しい
まず一番に言いたいこと
処理落ちしません!!!
ps4の力で処理落ちはかなり減りました。流石に基地攻略戦とか平原の決戦だといくらか落ちますが、かなり快適です。proだともっと凄いのかもしれません
次
各兵種が強化
レンジャーはダッシュが付きました。これによりそこそこの高速移動と範囲内のアイテム回収が出来るようになりました
ウイングダイバーはクイックブーストが実装されました。飛行中に使うと陸より距離を稼げますが、燃費が良いので地上で着地ジャンプQBすると回復しながら逃げれます
エアレイダーは火力がかなり上がりました。メインの要請は多くは時間経過で出来るようになったのと、爆撃などもしやすくなりました。機関砲やロケットなども上にある輸送船を貫通するようになったのも強い
フェンサーにもQBが付きました。正確に言うと前作からジャベキャンというマジでAC4みたいな動きはしていたんですが今作はACV系の動きになりました
縦に飛びます。横ダッシュの後にジャンプキャンセルすることにより慣性移動が出来、そのまま武器を叩き込み離脱ができます。今作は人型巨大なカエルが強いので確実に処理できて強そうです(使いこなせない)
今作は4種とも順当な強化がされましたが個人的にはダイバーとレイダーが使いやすいですね。ダイバーの空中ダッシュは攻めにも守りにもアイテム回収にもなんでも使えてとても便利ですし、エアレイダーの広範囲高火力の要請ははマルチだと自分のキルでも逃げてても味方が倒してくれればすぐ使えますし、単体要請で小回りも利くので、一度触ってみてください
まだ半分も進んでいませんが間違いなく神ゲーですのでやりましょう
yoriko_furusawaでやってますんで、よろしければどうぞ
わたくし、防衛歴は2.4と友人の家で3少ししたくらいです
2は弟ととてもやり込んだのですが、3は発売してからのオンラインの不調でイマイチ盛り上がらず、相変わらずの処理落ちでクリアはしたもののそこまでやりませんでした
それなのに何故購入したのかというと知人が何人か買うというのと来年のモンハンまでやるものがなかったからです。なので買ってもすぐにモンハンのベータ版やる気でした
ところがぎっちょん
滅茶苦茶ハマりました。3日で18時間くらいしてました。楽しい
まず一番に言いたいこと
処理落ちしません!!!
ps4の力で処理落ちはかなり減りました。流石に基地攻略戦とか平原の決戦だといくらか落ちますが、かなり快適です。proだともっと凄いのかもしれません
次
各兵種が強化
レンジャーはダッシュが付きました。これによりそこそこの高速移動と範囲内のアイテム回収が出来るようになりました
ウイングダイバーはクイックブーストが実装されました。飛行中に使うと陸より距離を稼げますが、燃費が良いので地上で着地ジャンプQBすると回復しながら逃げれます
エアレイダーは火力がかなり上がりました。メインの要請は多くは時間経過で出来るようになったのと、爆撃などもしやすくなりました。機関砲やロケットなども上にある輸送船を貫通するようになったのも強い
フェンサーにもQBが付きました。正確に言うと前作からジャベキャンというマジでAC4みたいな動きはしていたんですが今作はACV系の動きになりました
縦に飛びます。横ダッシュの後にジャンプキャンセルすることにより慣性移動が出来、そのまま武器を叩き込み離脱ができます。今作は人型巨大なカエルが強いので確実に処理できて強そうです(使いこなせない)
今作は4種とも順当な強化がされましたが個人的にはダイバーとレイダーが使いやすいですね。ダイバーの空中ダッシュは攻めにも守りにもアイテム回収にもなんでも使えてとても便利ですし、エアレイダーの広範囲高火力の要請ははマルチだと自分のキルでも逃げてても味方が倒してくれればすぐ使えますし、単体要請で小回りも利くので、一度触ってみてください
まだ半分も進んでいませんが間違いなく神ゲーですのでやりましょう
yoriko_furusawaでやってますんで、よろしければどうぞ
他の人の記事見てmtgなりハースなり面白そうとは思うんだけど
メタとか流れ追うのとか、まとまった時間が取れなくてやらない
学生時代は金が無いのが一番な問題だったけどやっぱ時間とやる気って大事ですね
そんなわけで今はアズールレーンです。眼鏡艦隊作ったんですけど、艦これと違って修理が無いから使い回す必要が無く、結局ガチしか使いませんね。悲しい
メタとか流れ追うのとか、まとまった時間が取れなくてやらない
学生時代は金が無いのが一番な問題だったけどやっぱ時間とやる気って大事ですね
そんなわけで今はアズールレーンです。眼鏡艦隊作ったんですけど、艦これと違って修理が無いから使い回す必要が無く、結局ガチしか使いませんね。悲しい
文の書き方で年がわかる
2017年10月12日 TCG全般ヤフーのツイッタートレンド見ているとジャニーズの話題が度々上がるけど、
Hey!Say!JUMPとかの世代と嵐世代とV6SMAP世代で書き方が違う気がする
特にSMAPとかキンキファンなんておばさんばかりで文章が国語の教科書感ある
ウチのおかんの長文メールみたいな
逆に男のオタクどもはだいたい一緒
Hey!Say!JUMPとかの世代と嵐世代とV6SMAP世代で書き方が違う気がする
特にSMAPとかキンキファンなんておばさんばかりで文章が国語の教科書感ある
ウチのおかんの長文メールみたいな
逆に男のオタクどもはだいたい一緒
フレームアームズ ジィダオ
2017年10月2日 TCG全般
余ってたポイントで買いました
初めてフレームアームズ作ったんですけど、やっぱガンプラってすごいなって思いました
フレームアームズはオルフェンズ系と同じで出来てる共通フレームに肉付けしていく感じなんですが、作るの早いけど関節ぬるかったり、バリが残りやすかったりハマりづらいとかいろいろ
そして値段が高い。フレームのせいだろうけど
ただデザインかっこいいしプロポーションもいい感じ。塗装はしないけどつや消しスプレー掛けてもいいかな
初めてフレームアームズ作ったんですけど、やっぱガンプラってすごいなって思いました
フレームアームズはオルフェンズ系と同じで出来てる共通フレームに肉付けしていく感じなんですが、作るの早いけど関節ぬるかったり、バリが残りやすかったりハマりづらいとかいろいろ
そして値段が高い。フレームのせいだろうけど
ただデザインかっこいいしプロポーションもいい感じ。塗装はしないけどつや消しスプレー掛けてもいいかな
ミリオンの音ゲーに合わせて高画質実装するのは神であり
Mステに合わせて新衣装ぶつけてくるちひろは悪魔である
それさておき新衣装と頼子さん
かわいい
死ぬ
今回はスペガチャチケに加えて毎日10連があり被るから交換するのは待つのが最適なのだがSR引換券には逆らえなかった
Mステに合わせて新衣装ぶつけてくるちひろは悪魔である
それさておき新衣装と頼子さん
かわいい
死ぬ
今回はスペガチャチケに加えて毎日10連があり被るから交換するのは待つのが最適なのだがSR引換券には逆らえなかった
久々にマジックした。多分冷気紛争以来
パックはゴミだった。緑の神話が二枚出たけど歯と爪の下位互換みたいなのとムルダヤの巫女の下位互換みたいな蛇だった
飛行強いとは聞いたけどいねーよそんなもん
とりあえず飛行三枚のバントと赤黒ビート組んだ
バントの目玉は飛行三枚とサクリバフランドを墓地から土地戻す蛇で使い回す
赤黒は今回のプールでパワー高いのトップ3入れた加虐除去という感じ
初戦はよく見る強い人
プレイングも上手いけど引きも強い。結構頑張ったけどオケチラ出されて詰んだ。
まあそういうデッキだったらしいけどこっちが3/3天使出したのに4/4出して来られたら死ぬ
次はグリクシス
7マナの墓地からコピーしつつ4/4生物出すファクトを3回くらいされた後に墓地飛ばす土地を出してたことに気づくガバ
まあ強いのトップ3こと花崗岩タイタン、サイクリングセロドン、黄金セロドンが引けたので勝ちました
ここで後2回あるけど夜勤明けで頭死んでたので帰りました
発射見て稲妻がここまで堕ちたかと思いました
悪いのは無色カードなのになんで有色まで弱くする必要があるんだ
パックはゴミだった。緑の神話が二枚出たけど歯と爪の下位互換みたいなのとムルダヤの巫女の下位互換みたいな蛇だった
飛行強いとは聞いたけどいねーよそんなもん
とりあえず飛行三枚のバントと赤黒ビート組んだ
バントの目玉は飛行三枚とサクリバフランドを墓地から土地戻す蛇で使い回す
赤黒は今回のプールでパワー高いのトップ3入れた加虐除去という感じ
初戦はよく見る強い人
プレイングも上手いけど引きも強い。結構頑張ったけどオケチラ出されて詰んだ。
まあそういうデッキだったらしいけどこっちが3/3天使出したのに4/4出して来られたら死ぬ
次はグリクシス
7マナの墓地からコピーしつつ4/4生物出すファクトを3回くらいされた後に墓地飛ばす土地を出してたことに気づくガバ
まあ強いのトップ3こと花崗岩タイタン、サイクリングセロドン、黄金セロドンが引けたので勝ちました
ここで後2回あるけど夜勤明けで頭死んでたので帰りました
発射見て稲妻がここまで堕ちたかと思いました
悪いのは無色カードなのになんで有色まで弱くする必要があるんだ
キンドレッドとレクサイ
2017年6月7日 TCG全般2人ともリメイクされたけども、どうしてミッドパッチ来ないかなレベルでゴミ
レクサイといえば出てからずっと弱体化される強キャラだったけど
今回のアプデでタンクからファイター寄りになり、ウルトのワープが歩いても避けられるクソスキルになってしまった。
というか、序盤の回復と火力が落ちたせいで森を回るのが辛くてそれどころではない
次アプデで色々上がるらしいのでそれ待ちか
キンドレッドはマークの分割合ダメが4スタック積むことに射程がアップになった
とはいえ、それを実感するにはかなりの手間が必要で、レイトキャリーどころかスーパーレイトキャリーである
キンドレッドも下げられまくり勢であり、そもそも変えるならそこも戻せよって思う
こいつもバフ待ち
そんな訳で今ジャングルはタンクならスライムで、あとは蜘蛛とかがいいと思いますね
でもおいらはカマキリ!
レクサイといえば出てからずっと弱体化される強キャラだったけど
今回のアプデでタンクからファイター寄りになり、ウルトのワープが歩いても避けられるクソスキルになってしまった。
というか、序盤の回復と火力が落ちたせいで森を回るのが辛くてそれどころではない
次アプデで色々上がるらしいのでそれ待ちか
キンドレッドはマークの分割合ダメが4スタック積むことに射程がアップになった
とはいえ、それを実感するにはかなりの手間が必要で、レイトキャリーどころかスーパーレイトキャリーである
キンドレッドも下げられまくり勢であり、そもそも変えるならそこも戻せよって思う
こいつもバフ待ち
そんな訳で今ジャングルはタンクならスライムで、あとは蜘蛛とかがいいと思いますね
でもおいらはカマキリ!